2014年 01月 27日
はまっている
2014年 01月 23日
のんちゃんまつり
2014年 01月 20日
次男、カゼの為
先週は 長男
今週は 次男
お仕事仲間に申し訳ない(=_=)
でも、この時期、無理すると
インフルエンザや、ノロがこわいからね・・・
すみませんです。
2Fの片付け、一部しました。この辺だけ~

ここで勉強することは、まず無い。ですが。
あたしが子供のときは 1人部屋に憧れて、
小さいうちから、ああしたい、こうしたいって思って、
イメージをふくらませる為に、建売住宅の広告を集めて、←今でもやってる笑
1人妄想にふけっていたんだけど
うちの男子は2Fに 行くことすらしません(ΘΘ)
なので、片付けもゆっくり~イヒヒ
チップスを分け合う ましろとのんちゃん

ましろ画伯による うん●をしたときのみよちゃんと、マミー

そのみよちゃん かなりのおばあちゃんです

今日の浜名湖

最近行ったランチの珍事件 ガーリックライス & ごはん

今日は久しぶりに
次男と2人きり。
おしゃべりおとこの相手は疲れるけど、笑
こういう時間て、ほんとたいせつ

はやく元気になってね~!^^
2014年 01月 12日
ダイニング*
before

長男が小学校に上がった、3年前に
2人分の 学習机を 購入(デザインが同一なものがよかったから)
でも…
結局は 学習机で勉強なんかしなくて、
すべて ダイニングテーブルで済ませていて、机は 物置状態…
この他に ランドセルや本が 散乱したりして!
視覚的に ごちゃごちゃで、食事中も落ち着かず…
学習机は 2Fへ移動させることにしました
(宿題はダイニングテーブルでやってます。)
これで、少しは 食事に集中できるかな、と思います
after

反対からの角度

暗くなるとこんな感じ

欲をいえば、もう少し レストラン風にしたかった、かな
白くて、パリっとノリの利いたテーブルクロスを敷いて、
アンティークな照明をテーブルの隅に置いて…
チェアも もう少し良いものに変えて。
イメージとしては
トワイライトエキスプレスの レストランみたいな。
ゆくゆくは、そうしたいです!
の、前に。
2Fがえらいことになっちゃってる~~!
ほんとに、倉庫みたい。
自分の服を選ぶのに、モノをよけ、かき分け、移動させないと、
服にたどりつけない…笑
次は、次男が入学するまでに ← 4月から1年生!
2Fをなんとかしないと!
お友達も呼べない!
断捨離の旅は 果てしなくつづく…
ははは!
2014年 01月 10日
げんきのもと
2014年 01月 04日
お正月いろいろ
お正月は おうちで、ゆっくりゆっくり過ごしました!
どこへも行くことなく、近所の貸切状態の公園で、
キャッチボールと サッカー、自転車の練習。
この繰り返し・・・疲れたですばい。
長男は 新しい自転車を ばあちゃんに買ってもらって、練習。
次男は にぃにのお下がりの自転車で、補助輪を外して練習。

にぃにをパシャリ。 その後ろではドラマが。笑

男の子の母は本当に疲れます・・・
ずっと、息切れしてました・・・そんなに動いてないのに・・・
で、帰って、疲れた、疲れたと言って、甘いものに手が・・・
ひーーーっ! やばい。
よく食べてた こちら。激うまです!


岐阜 中津川の 川上屋さんのものです~

myuからもらった プレゼント


突然ですが、事件です。1日に 洗濯機が壊れました!
近所の電気屋さんに見に来てもらって、基盤が悪いと言われ、
買い替えることに・・・!
予想していなかった 大出費ーーー!! とほほ・・・
しかも、営業が6日からだというので、
しばらく洗濯放浪の旅の日々が続きます
でも、1日から見に来てくれた 電気屋さんに感謝です!
今は、パンフレットとにらめっこ~
さて、今から お風呂屋さんにでも 出かけようかな
あと、2日!
まだまだ 充電!

みなさま、
今年もよろしくおねがいします! m(__)m